こんな方におすすめ
- 占い師のCOタイミングに悩んでいる人
- どこを占っていいかわからない人
- 村を勝利に導ける占い師になりたい人
ボドゲノオトでは上記のような人のために、『占い師』の立ち回り・勝ち方のコツを紹介しています。
『占い師』は、毎晩、指定した人が「人狼」なのか「人間」なのかを知ることができる役職です。
村人にとって占い師の残す情報は非常に有益なものとなり、ゲームの勝敗に大きく影響してきます。
本記事の内容をマスターすれば村を勝利に導ける『占い師』になれます。
『占い師』という役職に自信がない人はぜひ参考にしてみてください。
人狼ゲームのルール
【初心者向け】『人狼ゲーム』のルール・遊び方 | 図解徹底解説
2023/12/24
Reading Time: 2 minutes ボドゲノオトでは、上記のような人のために、『人狼ゲーム』のルール・遊び方を解説します。 『人狼ゲーム』は、世界中で楽しまれている正体隠匿ゲームの代表です。 日本でも「人狼ハウス」「人狼ルーム」など人狼 ...
占い師 | 霊媒師 | 騎士 |
村人 | 人狼 | 狂人 |
『占い師』概要
毎晩 選択した1人の正体がわかる
『占い師』とは、毎晩、選択した人が人狼かどうかわかる役職です。
『占い師』の出す情報は、村にとって非常に有益な情報となり、ゲームの勝敗にも大きく影響します。
よって、占い師の立ち回り方を覚えることは重要となります。
人間を1人教えてもらうだけでも、推理が大きく進むことってありますよね?
『占い師』は村にとって非常に頼りになる存在です!
対抗が出てきやすい役職
『占い師』は強力な役職です。
強力であるがゆえに、人狼陣営も『占い師』を騙ってきます。
『占い師』が1確することは少ないと思った方がいいです。
対抗が出てきやすい役職であるからこそ、村人に信じてもらうように立ち回る必要があります。
『占い師』立ち回り
立ち回り➀COタイミング
『占い師』を引いたとき、COタイミングに悩む人も多いのではないでしょうか?
結論から言うと、『占い師』は2日目にCOしたほうが強いと思っていますが、潜伏が苦手な人は初日にCOするのをオススメします。
各COタイミングのメリット・デメリットを合わせて解説していきます。
占い師のCOタイミング初日
『占い師』として潜伏が苦手な人は初日からCOをすることをオススメします。
初日に潜伏をした結果、人狼に『占い師』であることを見破られて襲撃されてしまった場合、村は大きな損害を受けてしまうからです。
占い結果を1つも残すことが出来ないだけではなく、人狼陣営に『占い師』を騙られてしまうと、村人たちが気付くのは容易ではないでしょう。
潜伏に慣れていないなら、初日にCOしたほうが最悪のケースを回避できるため、下ブレもありません。
初日にCOして対抗『占い師』が出てきた場合は、自分が襲撃されても対抗『占い師』を処刑してもらえるため人外1人の処刑に繋がります。
2日目に『占い師』がCOするのと比較しても、初日からCOして白先も開示したほうが村人の考察も進みやすいです。
怪しまれてからCOすると、信用されにくいです。
自信がないときは、早めにCOしておくといいでしょう。
メリット | 確実に村に占い結果を1つ遺せる 初日から村人の推理が進む |
デメリット | 襲撃されるリスクが生まれる |
占い師のCOタイミング2日目
潜伏できる自信がある程度ついてきたら2日目にCOするのがオススメです。
初日にCOした場合は襲撃を受け、占い結果を1つしか残せない可能性がありますが、2日目にCOすると占い結果を2つ以上残せます。
占い結果を1つ残せるか、2つ残せるかは人狼ゲームにおいて非常に大きいです。
しかし、初日に潜伏する場合は、
- 処刑択に入らない
- 襲撃されない
という2点が条件になります。
メリット | 占い結果を1つ以上多く伝えることができる |
デメリット | 襲撃されたら1つも結果を遺せない |
潜伏のコツ
「70点のスケールを提出すること」が潜伏のコツです。
『占い師』は最初から1人の人間を知っているため、何も知らない村人よりも正しいスケールを提出できます。
しかし、あまりに正しいスケールを提出すると人狼から襲撃されるリスクが高くなってしまいます。
スケールを提出するときは処刑・襲撃されない程度の調整したスケールを提出するのがポイントです。
立ち回り➁占い理由は明確に
『占い師』を判別する要素の1つとして『占い理由』があります。
どういう理由で占ったのか説明することで、村人たちは『占い師』らしい思考をしているのか精査していきます。
占い先を決めた後は、占い理由を明確に説明する準備が必要になります。
占い理由の例
- 「初日に人間だと知っているAさんがBさんのことを疑っていました。Aさんの視点を進めるためにBさんを占いました。」
- 「初日にAさんとBさんのどちらか1人は人狼だなと思っていました。どちらかが人狼だったらもう片方は人間だろうと推理することもできるため、より怪しいと思ったAさんを占いました。」
『占い師』占い位置の決め方
黒(人狼)狙い
『黒(人狼)狙い』とは、人狼だと推理する位置を直接占う方法です。
ただし黒狙いとはいえ、占い結果がなくても処刑できる位置を占う必要はありません。
占い結果がなくても処刑できる位置で黒結果を引いても、占い結果を無駄にするのと同義です。
黒狙いをする場合は、村人たちが補足しきれていない位置を占うのが正着となります。
黒狙い
- 自分の白先が疑っている位置
- 民意で人狼だと言われている位置
- 自分自身が疑っている位置
メリット | 黒を引いたときは信用を勝ち取れる 黒結果が出た場合は推理が大きく進む |
デメリット | 白結果が出た場合は、村人たちから囲いを疑われる |
白(人間)狙い
『白(人間)狙い』とは、人間だと推理する位置を狙って占う戦略的な占い方法です。
白結果を引いて盤面を詰めることで、人狼を間接的に追い詰めることができます。
3日目まで生存し、白結果が3つ残った場合は、村のスケールは大きく進みます。
3日目は9人盤面ですので、自分を含めて3人の人間が生き延びていた場合は、残り5人から4縄使えるためかなり有利な盤面になります。
途中で白先が襲撃されるなど、机上論ほどうまくいくことはありませんが、ハマれば強い占い方法です。
白狙い
- 人間だと思っている位置
- 黒位置を避けて盤面を詰めるための位置
メリット | 信用勝負に勝った場合に村人視点が大きく進む ラストウルフを取り逃がしにくい |
デメリット | 役職者(霊媒師・騎士・狂人)を占ってしまう懸念がある 占い先が初日から襲撃される可能性がある |
対立軸占い
「対立軸占い」とは、人狼だと疑い合っている位置の片方を占う方法です。
黒(人狼)を引いた場合、対立軸のもう1人は人間らしくなるため、1つの結果で2人の色がわかります。
とはいえ対立軸の2人がライン切りしていた場合は、人狼を取り逃がしてしまう可能性もあるため注意は必要です。
人狼同士の懸念がある場合や、対立軸の2人に差分が上手くつけられない場合は、占いは当てずに議論で決着をつけさせるかローラーしてしまったほうが無難でしょう。
対立軸になっている2人が人間同士の可能性が高いと推理する場合は、片方の白結果を引っ張ってくると、もう1人のHPが下がってしまうため推奨はしません。
対立軸占い
- お互いを人狼だと推理している位置
- 同色の可能性があると推理する場合は推奨しない(白白、黒黒)
メリット | 1つの結果で得られる情報が多い |
デメリット | 対立軸が同色であった場合は負け筋が生まれる |
無色(浮き)位置占い
「無色(浮き)位置占い」とは、議論中に他人との関係性があまり見えない位置を占う方法です。
無色位置で白結果が出た場合は、対立軸になっている位置に人狼がいる可能性は高まりますし、黒結果が出た場合は、対立軸が白白の可能性もでてきます。
無色位置占いは、白結果が出ても黒結果が出ても、ライン精査の観点では情報は落ちません。
他の占い方法と比較して情報量を劣りますので、他に選択肢がない場合以外は、議論発展・推理に繋がる位置を占うほうが効率的です。
無色位置占い
- 他人との関係性が薄い位置
- 占う場所がない時に占う程度
メリット | 占い能力を使わないと処刑されてしまう位置を助けることができる |
デメリット | 色結果から得られる情報量が少ない |
『占い師』勝つためのコツ
コツ➀信用勝負に勝つ
勝てる『占い師』の条件の1つとして「信用勝負」に勝つことがあげられます。
『占い師』は村人陣営の中で1番早く答えに辿りつけますが、信用勝負に勝たないと答えを村に共有することはできません。
COタイミングや占い先の解説もしましたが、根本として『信用勝負に勝つこと』が最も大切であることは理解しておきましょう。
信用勝負はイメージとして選挙のようなもので、対抗よりも1人でも多く信じてもらえれば『真占い』として結果が村に浸透します。
人外が本物の『占い師』を推してくれるわけはないため、人間に説得対象を絞っていくことが大切です。
信用勝負に勝つコツ
- しっかりした占い理由を提出する
- 自分の視点をわかりやすく説明する
- 対象を見極めて説得する
- 誠意を持って投票する(後半まで票を持たない)
コツ➁村に誠実な占い師である
『占い師』は村に対して誠実である必要があります。
対抗占い師がいるのに投票を遅くまで持ったり、議論時間を多く費やすと村人からの評価は低くなっていきます。
村から信用を得られない『占い師』は、人外として処理されてしまうことを肝に銘じておきましょう。
コツ➂信用度によって占い先を変える
占い方法は解説しましたが、自身が村人たちからどの程度信用されているのかによっても占い先を変えていく必要があります。
信用度:高 ★★★
信用をとれているため、占い結果が村に浸透しやすいです。
信用勝負で勝てる見込みは十分ですので、最終日を見据えるような占いをしていく必要があります。
処刑されていく順番や、襲撃されていく順番を計算しながら
- 最終日に残るであろう人の中から白狙い
- 自分が襲撃されることを見据えてラストウルフ位置狙い
をしていくと勝利に近づくでしょう。
信用度:中 ★★
第一前提として信用勝負に勝つ必要があります。
村人の民意をとれるように
- 対抗『占い師』の白先占い(クロス占い)
- 色結果が見えた時にスケールが完成しそうな位置占い(黒狙い、白狙い)
がいいでしょう。
信用勝負に勝つために村人たちが喜ぶ位置を占いつつ、納得してもらえるようなスケールを出せる位置を占っていくのがオススメです。
信用度:低 ★
苦しいかもしれませんが、信用勝負に負けていると自覚して占っていく必要があります。
自身の占い結果は、信用されないと思って占ったほうがいいでしょう。
具体的な占い方法としては、
- 対抗占い師の白先を追いかけて占っていく(追っかけ占い)
- 人狼だと確信している位置を占う
- 村が白評価している位置を占う
などがあげられます。
ポイントは村人視点で邪魔にならない占いをしていくところです。
黒狙いで占って白結果が出た場合は、「囲ったんじゃないか?」とより一層疑われてしまうため、黒狙いをする場合は確実に黒が引ける自信がある位置を占うようにしましょう。
苦しいかもしれませんが、確定白を作っていったり、村人が納得してくれるような占い結果を出していくと、いずれ違和感に気付いてくれる村人もでてきます。
まとめ
『占い師』まとめ
- 初日に潜伏できるなら潜伏して2日目以降にCOする
- 占い師の1番大切な仕事は信用勝負に勝つこと
- 自分がどう評価されているかによって占い位置を変更する
ボドゲノオトでは、『占い師』の立ち回り・勝つためのコツについて解説しました。
『占い師』を引いた際には記事の内容を実践してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
読者の皆様がこの記事から何かしらのヒントや情報を得てくださり、少しでもお役に立てたなら幸いです。